今年はシャドウ族じゃなかったね。初めてのドゥエルグ族。
動画で見たい方はこちら↓
モンスターの情報
※「とてむず」の内容となります。
| 名前 | 種族 | 数 | 備考 |
| Ronove | ドゥエルグ族 | 1 | ボス 倒せばクリア |
| Treatise on Arms | トーム族 | 1 | 以下から4体 |
| Treatise on Letters | トーム族 | 1 | |
| Ars Espiritus | トーム族 | 1 | |
| Libram Quietus | トーム族 | 1 | |
| Memoirs of a Madman | トーム族 | 1 | |
| Healthy Living | トーム族 | 1 | |
| Speedreading Primer | トーム族 | 1 | |
| The Immovable Object | トーム族 | 1 |
攻略パーティー
| 名前 | 役割 | 備考 |
| 私 | アタッカー | 赤/忍IL119ジョブマスター トーレット&ターニオンダガー+1A |
| ヴァレンラール | 盾 | |
| ユグナス | 回復 | 代替:ヨランオラン(UC)など |
| 星の神子 | 支援 | 魔攻UP 代替:シルヴィ(UC)など |
| ウルミア | 支援 | マチマチ |
| アシェラ | 範囲回復 | 代替:セルテウスなど |
いつものメンバー。
戦い方
今回のギミックは情報が少なく、どんな戦い方がベストなのかと言われると、うーーーん…と頭をひねってしまう。
ボスに弱体!
なんにせよボスに弱体を入れておきたい。
精霊IV系などを使ってくるのですが、サイレスが入らないのでアドルやパライズで被害を抑えておきたいです。いつものことですがフラズルは入りづらい。スロウ、ディストラははいりました。
本の効果を理解する!
ボスの召喚する本がボスをどのように強化するのか少しは知っておきたいところ。
自分で調べるのは大変なので用語辞典様を参考にさせていただきました。
| 1 | Treatise on Arms | ? |
| 2 | Treatise on Letters | ガ系魔法を封印 |
| 3 | Ars Espiritus | 光属性、闇属性吸収解除 |
| 4 | Libram Quietus | 魔法ダメージを与えた相手にサイレス(?) |
| 5 | Memoirs of a Madman | ? |
| 6 | Healthy Living | ? |
| 7 | Speedreading Primer | ? |
| 8 | The Immovable Object | 物理ダメージカット解除 |
効果が判明していない本もありますが「Ars Espiritus」や「The Immovable Object」は見かけたら倒してしまいたいですね。この他にもイオリアンエッジが吸収されることがあったのですが、どの本の効果なのか調べられていません。
この中で5~8の本はイオリアンエッジの通りが悪く(1ダメ)、範囲で倒すのが大変です。殴れば一撃なので直接殴って倒しましょう。
ちなみに、本は難易度で召喚数が変わってきます。
| とてもむずかしい | 4 |
| むずかしい | 3 |
| ふつう | 3 |
| やさしい | 2 |
| とてもやさしい | 1 |
以上です。参考になれば幸いです。
![ヒュム子のヴァナひとり旅[仮]](https://vanasolomnk.com/wp-content/uploads/2020/09/title.png)



コメント