2年ぶりに復刻したデーモン軍団。
動画で見たい方はこちら↓
モンスターの情報
※「とてむず」の内容となります。
名前 | 種族 | 数 | 備考 |
Hunky | デーモン族 | 1 | |
Funky | インプ族 | 1 | |
Clunky | アーリマン族 | 1 | |
Spunky | タウルス族 | 1 | |
Misdirecting Gargoyle | ガーゴイル族 | 1 | Funkyの特殊技で召喚される。 命中率ダウンスフィアを展開 |
Dampening Gargoyle | ガーゴイル族 | 1 | Funkyの特殊技で召喚される。 魔法命中率ダウンスフィアを展開 |
Nauseating Gargoyle | ガーゴイル族 | 1 | Funkyの特殊技で召喚される。 悪疫スフィアを展開 |
攻略パーティー
名前 | 役割 | 備考 |
私 | アタッカー | 赤/忍IL119JP2000くらい |
ヴァレンラール | 盾 | |
星の神子 | 支援 | |
ユグナス | 回復 | 代替:ヨランオラン(UC)など |
ウルミア | 支援 | |
アシェラ | 回復 | 範囲回復 |
複数を相手にするので盾はヴァレンさん安定。
前回の記事を見ると回復2枚だったらしい。今回、前回と同じ方法で戦ってヴァレンさんが落ちることがあったのは回復1枚だったから?
戦い方
戦い方は前回と同じ
以下、ポイントです。
- 倒す順番は、インプ→アーリマン→デーモン→タウルス
- 今回、盾が落ちることがあったのでタウルス、デーモンを足止め
クイックマジック、サボトゥール→デーモンにバインド→タウルスにバインド - インプとアーリマンは攻撃前にディアガで分身を剥がす
- インプが強化全消技を使用しないよう祈る。ガーゴイル召喚前に倒す
- アーリマンの魔法が痛ければサイレス(要ハック)
以上です。参考になれば幸いです。
コメント